朝のうちヤリイカ型程度でサバも型程度でしたが10時位に水深の 深い方で流してから4点 ...
始めに勝浦沖でサバ多くヤリ型程度、そこから大沢沖小湊の手前の沖水深 180m~190 ...
朝のサバエサ釣りは30分位でオケにいっぱいになったので、そのあたりでヤリイカの 角を ...
朝イチは勝浦沖の水深180mでサバだけしか釣れず、御宿沖の 水深220mで中型小型の ...
朝は水深150~155m潮の流れはゆるくオマツリも少なかった。8本角の人は 8点掛け ...
船の右側はヤリイカ専門で左側の人はオニカサゴ専門で出船しました。同じ場所で ヤリイカ ...
ヤリイカ船は朝のうち乗りが悪くて赤白スッテを使うようになって徐々に中型のヤリイカが ...
朝は南風が6m位で海況も凪でヤリイカの乗りも良かった。中型大型主体で2杯から4杯の ...
朝のうち小型のヤリイカが1杯2杯の乗り方だったけど、8時ごろからサバは全く邪魔せず ...