午前船では活イワシで岩船沖の根の荒い場所を流しましたが風と潮が逆で流れず アタリ少な ...
午前はヒラメで出船しましたが流れがゆるかったので小型(0.5kg~1.1kgが1枚~5 ...
午前船でテンヤ真ダイ。うねりが高いせいか朝のうちアタリが少なかった。 トップは9枚で ...
大原港沖で小型マダイ型程度。流れ速く水温も低くアタリ少なかったので、太東の浅い場所に移 ...
太東手前の浅い場所であまり流れなかった。パラシュートアンカーは使わず横流しで、テンヤは ...
午前船でテンヤ真ダイに出船しました。真ダイはアタリなく最後にヒラメを流しましたが、カジ ...
午後からテンヤ真ダイに出船しました。太東寄りの水深20mから流して間もなく0.5kgの ...
午前船で太東の岸近くを流して大型のフグを3匹~8匹釣って土産になったので、大原の港沖の ...
午後から太東の岸近くのイワシの群れの中を流してみましたが 真ダイは小型が型程度でした ...
午前のヒラメはなかったので午後のテンヤ真ダイから出船しました。 太東の水深20~30 ...
ヒラメ釣りは朝のうち太東の浅い場所でアタリなかったので水深25m~30mに 移動しま ...
午前のヒラメ釣りは太東沖の岸近くの場所でイナダやサワラの小などの アタリが多く楽しめ ...
秋の真ダイ釣大会、自船に一つテンヤプロの鈴木新太郎君が参加で 他のお客さんも気合が入 ...
一つテンヤ部門とタイラバ部門で自船は従来の一つテンヤで参加しました。 まず太東沖から ...
午前のオニカサゴ釣りは朝サバを釣り、潮の流れがゆるかったので ポイント釣りをしました ...
午前船のヒラメ・ハタ釣りでは朝のうち真ハタ3.96kgが釣れてアタリは少なかったが ...
午前船のヒラメはイワシの群れ狙いで最大1.4kg! 午後の真ダイは太 ...
釣りフェスタ2日目は真ダイで出船しました。朝一流目は根掛かりも少なく 1kg前後の真 ...
太東の浅い場所で朝からショウサイフグ・マフグ・赤目フグ。 0.2kg~1.3kgの大 ...
朝一流目は水深50mでウマズラと0.5kgの真ダイ1枚だったので 水深100mを流し ...
午後釣りで真ダイ釣りに出船して、エサトリは少なかったが本命の真ダイも 夕まずめの一瞬 ...
岩船沖の浅い場所は水温低めでアタリなかったので、深い場所に 流し変えてからアタリでて ...
午前船ではテンヤ真ダイで太東沖を流しました。始めはフグが良く釣れた。 少し水深の深い ...
午前船ではアタリが多かった。外道に真ハタ・フグ・ウマズラ・カワハギなど多数でした。 ...
午後の一つテンヤ真ダイは大原港沖で流してすぐにアタリ良くエサトリがなく 釣れると真ダ ...
午前のヒラメは流れが悪くアタリが少なく苦戦しました。 午後の真ダイは始めに太東沖でシ ...
午前のヒラメは流れ悪くアタリも少なく不調で、午後の一つテンヤ真ダイは浅場で 岸近くを ...
朝一流目は水深20~30mでポツリポツリと3枚の真ダイを釣りましたがその後エサトリのア ...
朝のうち流れが悪かったが真ダイがポツポツ釣れていました。そのうち潮が変わって 流れ始 ...
今日は真ダイ釣大会でした。色んな場所を流しましたが1kg弱が一番大きかった。 外道に ...
朝のうち塩イワシで根魚を狙いましたが何も釣れなかったので8時頃から エビでひとつテン ...
大原の港沖で0.4kgの真ダイが真ダイが釣れたので、どの近くを流し変えながら 流すた ...
朝のうち大原沖の水深25m位の場所でエサトリのアタリも少なく、7時頃まで 生体反応が ...
午前船は真ダイの釣り大会でした。小型は良く釣れた。南風が強く海況も 悪く釣りづらかっ ...
一つタンヤ真ダイ釣りで太東沖へ出船しました。小型の真ダイ0.3kg~0.5kgが 多 ...
朝一流目は大原沖の水深25m~50mを流しましたがエサトリもアタリもなかったので 太 ...
朝のサビキでのエサ釣りはサバよりも大型のウルメイワシが多かったのですぐに厚めの ビニ ...
午後の真ダイではエサトリのアタリが多かった。最後に何枚か真ダイが 釣れました。 ...
午前船で真ダイ一つテンヤに出船しました。朝のうちエサトリのアタリが少なく、 その中で ...
午前船のヒラメは潮が流れなかったが朝のうちはアタリがありカジられた人も いました。 ...
午前のマダイは大原沖で朝一の流しがマダイのアタリは良かった。9時頃から エサトリや真 ...
前回の真ダイ釣り大会ではあまり良い結果をだせなかったが、今回はお客さんと共に 頑張り ...
今日は上州屋ハヤブサカップの一つテンヤ真ダイ釣り大会で朝から大型真ダイを 狙いました ...
太東の岸近くの浅い水深の場所で小型の真ダイがポツポツ釣れだしたので 初めて一つテンヤ ...
今日は午前船はなくて午後の真ダイに出船しました。 ダメもとで御宿沖の水深深めの場所で ...
午後のテンヤ真ダイは太東沖で釣り易かったが大型は釣れなくて0.5kg~1.0kgの ...