2019年6月29日
今日はサバ釣りなしで最初からオニカサゴ釣りをしました。勝浦沖から流して潮の流れ悪くサメが多くオニカサゴも小型が多かった。御宿沖に移動して1kgのオニが釣れてサメも少なくなってきて、少し潮も流れてきてアタリがよくなってきました。ノドクロやカンコ3kgなども交じり全員オニカサゴも釣れました。
釣り物 | オニカサゴ |
---|---|
釣り場 | 御宿沖 |
波の高さ(m) | 1m |
竿頭 | 3尾 |
2番竿 | 2尾 |
3番竿 | 2尾 |
サイズ | 0.9kg~1.3kg |
2019年6月23日
午前船で太東の岸近くを流して大型のフグを3匹~8匹釣って土産になったので、大原の港沖の水深12m~15mで0.3kg~0.6kgの真ダイ3枚と赤目フグ5匹と2.6kgのイシダイ釣れました。
釣り物 | 真ダイ |
---|---|
釣り場 | 太東沖 |
波の高さ(m) | 1m |
竿頭 | 1枚 |
2番竿 | 1枚 |
3番竿 | 1枚 |
サイズ | 0.3kg~0.6kg |
2019年6月22日
午後から太東の岸近くのイワシの群れの中を流してみましたが
真ダイは小型が型程度でした。30cm~35cmのショウサイフグがよく釣れました。フグ27cm~36cmが5匹~12匹でアタリが多かったが掛からなかったものも多かった。
釣り物 | 真ダイ |
---|---|
釣り場 | 太東沖 |
波の高さ(m) | 1m |
竿頭 | 2枚 |
2番竿 | 1枚 |
3番竿 | 1枚 |
サイズ | 0.3kg~0.5kg |