2018年10月28日
朝のうち太東沖の水深15~20mの場所でイナダがよくアタリましたが
ヒラメのサイズが小型だったので少し水深の深い25m~30mに移動しました。
南風と北風がぶつかっていたせいか海況悪く釣りづらかったがヒラメのサイズは
1kg前後から2.1kgと良型でした。外道にハタやサワラの小などが釣れました。
☆お知らせ☆
11月1・2・5・6日 休み
11月3・4日 釣りフェスタでヒラメか真ダイで出船できます。
釣り物 | ヒラメ |
---|---|
釣り場 | 太東沖 |
波の高さ(m) | 2m |
竿頭 | 3枚 |
2番竿 | 2枚 |
3番竿 | 1枚 |
サイズ | 0.5kg~2.1kg |
2018年10月25日
朝からサワラのアタリが多く針糸が良く切られてしまいました。
1kg前後のサワラを2~3本釣りました。
ヒラメは1kg級は3枚程度交じりました。
☆お知らせ☆
11月1・2・5・6日 休み
11月3・4日 いすみ市釣りフェスタです。ヒラメか真ダイ釣りで出船できます。
釣り物 | ヒラメ |
---|---|
釣り場 | 太東沖 |
波の高さ(m) | 2m |
竿頭 | 4枚 |
2番竿 | 2枚 |
3番竿 | 0枚 |
サイズ | 0.7kg~1.1kg |
2018年10月20日
午前のヒラメ釣りは太東沖の岸近くの場所でイナダやサワラの小などの
アタリが多く楽しめました。ヒラメは小・中型でした。
午後の真ダイも最初の流しから真ダイの型があり小型が多かったが1kg級
も何枚か交じりました。
釣り物 | 真ダイ |
---|---|
釣り場 | 大原沖 |
波の高さ(m) | 1.5m |
竿頭 | 7枚 |
2番竿 | 5枚 |
3番竿 | 3枚 |
サイズ | 0.4kg~1.0kg |
2018年10月8日
朝から北風強く船がよく流れてアタリが頻繁にありましたが海況が悪く
カジリで終わるケースが多かった。ソゲクラスが多かったが大きいもので
2.1kg 1.7kgなどが交じりました。
外道にイナダやマゴチが釣れました。今日はオモリ80号で釣りましたが
凪良ければオモリ40号でライトヒラメも面白そうです。
釣り物 | ヒラメ |
---|---|
釣り場 | 太東沖 |
波の高さ(m) | |
竿頭 | 8枚 |
2番竿 | 5枚 |
3番竿 | 4枚 |
サイズ | 0.5kg~2.1kg |