2018年7月22日
朝はイサキで大原沖から流して太東よりで型がでました。
途中一荷釣りなどもありトップが20尾超えたので、塩サバで水深120mまで
いってオニカサゴを狙ってみました。着いてすぐに1.5kgのオニカサゴが
釣れたのでそこの場所をねばりました。オニは大きいもので1.8kgでトップ
3尾、本かつお、カンコ、ノドクロなども釣れました。土産になったので良かった。
釣り物 | イサギ |
---|---|
釣り場 | 大原沖 |
波の高さ(m) | 1m |
竿頭 | 22尾 |
2番竿 | 18尾 |
3番竿 | 15尾 |
サイズ | 27cm~33cm |
2018年7月1日
一つテンヤ部門とタイラバ部門で自船は従来の一つテンヤで参加しました。
まず太東沖から流して小型中心に型がありました。2回ぐらい大型そうなアタり
もありましたが1kg未満の型が多かった。外道にウマズラ フグ 小ハタ
などでした。
総合4位に入賞された方もいました。おめでとうございます。
次回8月19日に釣部会の真ダイ釣大会があります。
参加者募集中です。
釣り物 | 真ダイ |
---|---|
釣り場 | |
波の高さ(m) | |
竿頭 | 4枚 |
2番竿 | 3枚 |
3番竿 | 2枚 |
サイズ | 0.3kg~0.8kg |