2017年5月21日
今日は釣大会なので大型のイサギを狙うと数がでなくて大変でした。時々30cmを
超えるイサギが釣れました。トップは5匹で2000g位でした。船から上がってから
抽選会では色んな物が当たりました。
暑い中、乗船ご参加有難うございました。
釣り物 | イサギ |
---|---|
釣り場 | 大原沖 |
波の高さ(m) | 1m |
竿頭 | 21尾 |
2番竿 | 17尾 |
3番竿 | 15尾 |
サイズ | 27cm~36cm |
2017年5月20日
朝一流目は水深50mでウマズラと0.5kgの真ダイ1枚だったので
水深100mを流してみました。真ダイも型がでてアヤメカサゴも良く釣れました。
大きい物はカンコ3.5kg 真ダイ1.8kg。
午後は真ダイで根の荒い場所で小型の真ダイが何枚かとハタ・黒メバル・マトウダイ
ウマズラなどで土産になりました。
釣り物 | マダイ |
---|---|
釣り場 | 大原沖 |
波の高さ(m) | 1m |
竿頭 | 2枚 |
2番竿 | 1枚 |
3番竿 | 1枚 |
サイズ | 0.5kg~1.8kg |
2017年5月14日
釣れました。朝のうち潮イワシでハタやキントキを狙いました。岩船沖の根の荒い場所で
同付き3本針シーガー6号でけっこう根係掛かりするので底から2~3m上を
釣るつもりで流していると真ハタやキントキ・真カサゴなどが釣れました。
9時から2時間イサキ釣りをして27~29cmの小ぶりのイサキが5~8尾位釣れました。
釣り物 | ハタ・キントキ |
---|---|
釣り場 | 岩船沖 |
波の高さ(m) | 2m |
竿頭 | 2尾 |
2番竿 | 1尾 |
3番竿 | 1尾 |
サイズ | 0.5kg~0.9kg |
2017年5月4日
朝のうちイサキ狙いで潮の速い場所を多く流したので数が釣れませんでした。
途中からヒラメ釣りに切りかえて1.0kg~1.7kgが3枚釣れました。
釣り物 | イサキ |
---|---|
釣り場 | 太東沖 |
波の高さ(m) | 1m |
竿頭 | 7尾 |
2番竿 | 4尾 |
3番竿 | 3尾 |
サイズ | 26cm~32cm |
2017年5月3日
朝一に大原沖で0.9kg~1.8kgのヒラメ3枚釣れました。その後アタリが
なかったので、太東沖へ移動しました。ワラサの大ナブラにぶつかりワームで1本
掛けた人がいました。ヒラメは2kg前後がポツリポツリと30分に1枚程度釣れて
いました。10時過ぎに根の荒い場所を流して3.8kgと4.1kgのヒラメが
釣れて喜んでいたら10時59分に今期最大のヒラメ7.05kgが釣れました。
釣り物 | ヒラメ |
---|---|
釣り場 | 太東沖 |
波の高さ(m) | 1m |
竿頭 | 5枚 |
2番竿 | 2枚 |
3番竿 | 2枚 |
サイズ | 0.9kg~7.05kg |